※本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

タイムスケジュールデザイン

  • 育休からの職場復帰が不安
  • 復帰後の生活のイメージがわかない
  • 仕事と家事、子育ての両立ができる気がしない
  • 家事を時短したいが方法がわからない
  • 仕事に育児に毎日追われていて余裕がなくつらい

こんな思いになっていませんか?

サービスの特徴

  • 育休復帰後、ワーママのタイムスケジュールを作成します
  • 育休復帰専門のキャリアコンサルタントが状況や思いを丁寧にお聞きすることで、「理想の生活」を実現するお手伝いをします
  • 漠然とした不安を明確なものにし、具体的な対策を考えます
  • 面談終了後「わが家のタイムスケジュールシート」をプレゼント
    今後のスケジュール管理の土台となるものです

サービス内容

自分が理想とする生活のイメージができ

漠然とした不安が明確になり、何をすればいいか分かった

必要な対策をすることで自分らしく無理なく生活を続けることができる

こんな姿を実現します。
以下実際に使用するシートを一部掲載します。

ワーママのタイムスケジュール作りのサービスの内容
ワーママのタイムスケジュール作りのサービスの内容
ワーママのタイムスケジュール作りのサービスの内容

これまでにいただいた感想

育休からの復帰を前にして、準備をしないといけないと焦りつつも、どこから手をつけて良いか分からないというところでこちらのセミナーと出会いました。 復職後の家事などの生活面から仕事のことまで、丁寧に一緒に考えていただき、助かりました。 小手先の時短術ではなく、自分が何を大事にしたいか、それに基づいて生活や仕事のプランを考えるというところにハッとさせられました。決まった答えではなく、自分に合った答えを引き出して下さったと思います。これも、レモンさんがとても聞き上手で、本当は何を望んでいるのかということを引き出すのが、お上手だからだと思います。 最後に質問まで真摯にお答えいただいて大変満足度の高いセミナーでした。 私のように、復職前にモヤモヤしている人がいたら、オススメしたい講座です。

サービスの流れ

  • step1
    サービスご購入
  • step2
    日程のご調整

  • step3
    事前課題へのご回答

    所要時間15分ほどの課題がございます

  • step4
    面談開始

    現状やご希望、お悩みをじっくりお聞きしながら、日々の生活の送り方を考えます

  • step5
    面談終了

    あなただけの「わが家のタイムスケジュールシート」をプレゼント

  • step6
    疑問、質問の解消をもってサービス終了

事前に確認いただきたいこと

  • 事前課題がございます。(所要時間15分ほど)
    スムーズに面談に入れるよう、ご対応お願いいたします。
  • 守秘義務を遵守いたします。
    キャリアコンサルタントは法律によって守秘義務がありますので、お話いただいたことは本人の許可なく外部に漏れることは絶対にありません。安心してお話ください。
  • お悩みには、親身になって一緒に考えますがすべてが解決するとは限りません。
    子どもの体調、職場の環境、など自分ではどうにもならない部分があるのがワーママの働き方です。「準備できるところはやる。あとは、けせらせら」そんな考え方をモットーにしております。ご理解の上ご購入をお願いします。
  • 面談後に自傷・他害行為があった場合は責任を負いかねます。

よくあるご質問

こどもをあやしながらでもいいですか?

お子さんを抱っこしながら、授乳しながら、OKです♪

パートナーと参加することはできますか?

もちろん大歓迎です♪
むしろ家事の分担の話し合いのきっかけになると思いますのでおススメです。
お値段も変わりませんので、ぜひご検討ください。

ご購入はこちら(ご質問もお気軽に)▼

タイトルとURLをコピーしました