- 育休復帰後、家事の時間を1日1時間以内にしたい
- なるべく時短して、夜は自分の時間が欲しい
- ワーママは健康が大事!睡眠時間はしっかり確保したい
と思っていませんか?
全て、難しいことではありません。
しっかり準備すれば誰でも実現できます!
ワーママを助けてくれる便利な家電や時短グッズを上手く活用することで、育休復帰後も時間は作り出すことができるんです。
実際に、現在絶賛ワーママ挑戦中の私も毎日21時頃から自分の時間を確保できています。(そしてこの記事を書いています)
育休復帰にむけて「買ってよかった時短グッズ」をランキング形式で紹介します
この記事を読めば、明日から試したくなるようなグッズに出会えます。
そして、実際に活用できれば毎日の生活が格段に楽になりますよ!
それでは行ってみましょう!
8位:アマゾンエコー
「アレクサ、○○して」と話すだけで、リモコンいらず
わが家は「Echo Dot (エコードット)第5世代」を使用していますが、見た目もおしゃれで満足しています。
※使用するためにはアプリの導入、リモコンの設定などが必要です
アレクサに話しかけてできることは、それぞれただの簡単な動作のようにも感じます。
しかし、常に手がふさがっていることが多いママにとっては
- 子どもを抱っこしながら照明やエアコンの操作をしたり
- リモコンを出さずにTVをつけられたり、(子どもってリモコン大好きじゃないですか?笑)
痛いところに手が届くようなありがたさがあります。
他にも、ニュースを聞いたり、本を朗読してくれたり、アマゾンで買い物ができたりもします!
もっと上位機種になるとディスプレイがつき、テレビ電話や映像を見ることもできますよ。
「最初の設定が難しそう」という難点がありますが、リモコンの設定などは1度きり。設定完了してしまえば、面倒なことはなくなります。
7位:ひざ下ストッキング
朝、ゆっくりストッキングを上げてる時間なんてないんじゃー!
ストッキングって、破らないように履くの大変じゃないですか?
毎朝バタバタしているなかで、子どもから手と目を離さなくてはいけない瞬間はなるべく減らしたいものです。
ひざ下までのストッキングにすれば、
- 靴下感覚で簡単にスピーディに履ける
- 途中で破けてやり直しのリスクが少ない
- 収納時にもごちゃごちゃしにくい
ため、とってもオススメですよ。
特にスーツやオフィスカジュアルの方は超おすすめ!
6位:机にくっつくお皿
「料理が散乱…床大掃除。泣」を少なくしよう
忙しい毎日のなかで訪れる試練の1つ。ごはん。
まだ遊び食べをする時期のお子さんのママは本当に大変ですよね。
頑張って作ったごはんを投げる、お皿をひっくり返す…自分に余裕がない時は本当にイライラするし悲しいものです。
わが家では「OXO Tot(オクソートット )」のくっつくランチプレート を使用しています。
お皿の下に吸盤がついていて、床にくっつき外れません。
最初はどうにか外そうとしていた娘も「あ、これ外れないのね」と観念したようで、外す動作もしなくなりました。
- 吸盤で簡単にどこにでも設置可能
- 外出先にも持って行ける
- 将来は吸盤を外して普通のお皿としても使える
ぜひ試してみてほしいです!
5位:おむつポン
毎日5枚。1年で1200枚!
保育園に持って行くものは、基本記名が必要です。
入園準備の名前つけは本当に大変ですが、最初に準備をしてしまえば、その後は買い足すときに名前をつけるだけでOKです。
そんな中、オムツだけは「毎日名前をつけ」「複数枚」持って行く必要があります。
- 明日持って行く分を毎日記名する
- 1袋分まとめて記名する
いずれにしても、全て手書きだと、途方もない作業になります。
わが家では、「おむつポン」を使用しています。
- ポンポンおすだけで簡単、キレイにうつる!
- インクの補充も簡単
- コンパクトでかさばらない
ため、とっても重宝しています。
毎日毎日「楽だなー」とちょこっと嬉しくなります♪
4位:ルンバ
毎日家に帰るとピカピカ。週末の掃除も楽に♪
忙しい日々の中で、家が散らかっていくのはある程度仕方ないです。
でも分かっていても気持ちのいいものでないですよね。
特に「家が散らかっていくことにストレスを感じてしまう方」にはルンバはおすすめです。
ルンバってたかが床の掃除だけでしょ?
たかが床。されど床です。
帰宅して、床に髪の毛やらゴミがなくピカピカなだけで、お部屋の清潔感は全く異なります。
わが家はルンバ890を使用していますが、平日の床掃除は
①主人と娘が保育園に出発後、私が部屋の整理
ルンバが通りやすいようにドアを開ける、邪魔なものをどかす
②スイッチオン
の2分で完了しています。
あとはルンバがお掃除して、自分で充電器のもとに帰ってくれます。(たまに帰れず家の隅で力尽きていますが、それも可愛いです)
外出先からお掃除開始を遠隔操作もできますよ
3位:電動鼻水吸引器
電動の威力、楽さには敵いません
保育園に通わせてみて
うちの子一生鼻水出てるのでは?
と思いました。
特に、保育園に通わせて最初のころはたくさんの病気をもらってきます。
本当に何もなく元気な日はなかったんじゃないかと思うくらいです。
そんな時、電動鼻水吸引器があれば
- 簡単に時短で吸引可能
- 耳鼻科に行って吸引をしてもらう必要なし
- 鼻水が溜まる→中耳炎という負の連鎖を軽減できる
ため、ワーママには必須アイテムです。
わが家は「メルシーポット」を使っています。
鼻水が出ている時は(ほぼ毎日ですが)
- 朝 登園前
- 夕方 帰宅後
- 夜 寝る前
1日3回じゅーっと吸っています(やりすぎ?笑)
パーツが細かく、洗浄が少し面倒ではありますが、「吸引が簡単」なメルシーポット無しの生活は考えられません。
2位:食洗機
溜まった食器をドカッと入れてスイッチオン!
食洗機を導入したわが家。
現在食器洗いにかけている時間は「毎日1回15分」です。
①朝ごはんの食器はそのままバタバタ出発
②夕食後に1日分の食器や調理グッズを一気に入れてスイッチオン
③完了後にそのまま食器棚へ
食器洗いのストレス無し!!
食洗機には時短以外にも
- 高温で洗浄&普通より強力な食洗機用の洗剤を使えるため、より衛生的
- 水道代や電気代もうく
というメリットもあります。
乾燥まで行うと30分~1時間ほどかかるため、頻度高く使用しにくいのがネックですが、朝晩にまとめて洗うワーママにとっては問題なしです。
わが家はパナソニックのビルトインタイプの食洗機(パナソニック ディープタイプ 幅45cm ドアパネル型 ビルトイン食器洗い乾燥機 M9シリーズ NP-45MD9S )を使用しています。
個人的に、食洗機には「結局自分で洗わないといけない」「汚れが残る」という一昔前までのイメージがあったのですが、、、そのイメージは誤りでした。
油でべったべたのフライパンを何もせず入れてもピカピカになり、感動しています。
1位:洗濯乾燥機
晴れた日中に干す、なんてタスクから解放されよう
圧倒的1位はこれ。洗濯乾燥機!
復帰後の洗濯は、今まで以上に大変になります。
- 日中仕事に行くため、干すのが大変になる
ちょっとでも天気怪しいと干して出かけるのはこわい… - 量が増える
保育園の着替えの数は半端ない!
わが家は「パナソニックのNA-VX900BL」を使っています。
「家族全員がお風呂終了後に洗濯→乾燥→畳んでもどす」
と1回にまとめているので、洗濯にかける時間は1日15分ほどです。
乾燥機NGの服もあるのが難点ですが、乾燥機OKの服、もしくは多少崩れてもいい服(笑)にしているので、大きな問題はありません。
最後に
いかがでしたか?
この記事では、育休復帰にむけて「買ってよかった時短グッズ」をランキング形式でご紹介しました。
特に家電は安い買い物ではありません。
それでも生活を楽にするために、検討してみてほしいなと思います。
自分にできる準備ができたら、けせらせらですよ!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
※育休復帰準備をもっと進めたい方へ
育休復帰前に準備することのまとめ記事(家のこと版)はこちら▼
コメント